表題 著者
昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座地域連携歯科学部門開設後3年間における紹介患者についての臨床的検討 丸岡 靖史,他 1
Mallampati分類による気管挿管難易度の予測精度に関する検討 今田 弘記,他 5
当科において植立した矯正用インプラントアンカーの臨床的検討 川﨑 五郎,他 11
上下顎歯肉に発症したプラズマサイトーシスの1例 福田あおい,他 22
尿道下裂に対する尿道形成術のために口腔粘膜を遊離移植片として使用した1症例 齋藤 翔太,他 26
下顎骨に著明な骨吸収を認めた強皮症の1例 川口 泰,他 31
顎顔面領域腫瘤性疾患に対する穿刺組織診の応用 山縣 憲司,他 34
左頰粘膜に生じた粘表皮癌の1例 石井 宏昭,他 42
東京歯科大学水道橋病院における全身麻酔下での上顎正中過剰埋伏歯抜歯の臨床統計的検討 菅原 圭亮,他 46
口蓋側両側埋伏犬歯を開窓・牽引により保存活用した1例 飯泉 沙織,他 53
他院で顔面神経麻痺として治療を受けた頭部破傷風の1例 今井 正之,他 61
オステオトームによる骨増生を用いた段階的インプラント埋入法の埋入後3年間の骨量変化に関する3次元的検討 新村 昌弘,他 66
Influence of Implant Surface Characteristics on Soft Tissue Integration: A Clinical and Histological Study in Macaques KOZO SAKAMOTO, et al. 72
A Clinical Study on Bisphosphonate-related Osteonecrosis of the Jaw KAZUE MIZOHATA, et al. 81
Minimum Invasive Treatment of Habitual Temporomandibular Joint Dislocation by Autologous Blood Injection Around the Temporomandibular Joint Capsule HIROAKI YOSHIDA, et al. 87
New Trial of Direct Verbal Input for Oral Examination Records (6): Comparison of Input Time and Recognition Error between Traditional and Number Methods using Tooth Surfaces HIROYUKI KOMETANI, et al. 93
A Rare Case of a Diffuse Labial Melanotic Macule YOSHIHIDE ITO, et al. 98
第25回日本口腔診断学会総会・第22回日本口腔内科学会総会 合同学術集会(抄録)   101