表題 |
著者 |
頁 |
回転パノラマ断層撮影法による上顎洞粘膜肥厚像の検出能 |
堤 洋之,他 |
289 |
歯年齢別下顎骨骨梁パターンのニューラルネットワーク解析 |
保刈 成志 |
296 |
メチシリン耐性コアグラーゼ陰性ブドウ球菌のslime産生性 |
辰巳 浩隆,他 |
306 |
歯冠周囲炎を起した埋伏智歯に関する臨床的検討 |
米田 和典,他 |
314 |
正中過剰歯ならびに正中過剰歯が関わった含歯性嚢胞に関する臨床・組織学的検討 |
木村 剛,他 |
323 |
当科におけるガマ腫の処置と経過に関する臨床的検討 |
山本 哲也,他 |
332 |
頸部郭清症例における術後合併症についての検討 |
丸岡 靖史,他 |
338 |
単純性骨嚢胞に関する臨床的検討 |
重松 久夫,他 |
343 |
口腔扁平苔癬に関する臨床的検討 |
重松 久夫,他 |
347 |
歯科領域におけるデキストラン含有局所麻酔薬の有用性 |
横山 武志,他 |
353 |
顎関節断層撮影法の被曝線量に関する研究―RANDOファントムを用いた実験― |
白井 卓,他 |
359 |
歯原性角化嚢胞の臨床的病理組織学的検討―特に埋伏歯を随伴する症例との比較― |
林 絵美子,他 |
373 |
顎関節のシネMR画像におけるパーソナルコンピュータの応用 |
小林 明男,他 |
379 |
顎関節円板内方転位が顎運動に及ぼす影響 |
岡本 康裕 |
384 |
問診表からみた口腔外科受診者の全身的合併症の検討 |
青山 智美,他 |
396 |
当科外来新来患者における有病者の臨床統計的観察―平成10年1月より同年12月までの1年間― |
佐藤 泰則,他 |
404 |
単純性骨嚢胞の臨床的検討 |
塩谷 洋史,他 |
411 |
含歯性嚢胞の臨床統計的観察 |
船木 章宏,他 |
417 |
下顎骨内にみられたAmeloblastic fibromaの一例と本邦報告例の統計的観察 |
村岡 重忠,他 |
423 |
顎下部神経鞘腫の1例および文献的考察 |
清水 香澄,他 |
430 |
咬筋勃起性血管腫の2例と本邦報告例の臨床統計的観察 |
加田 加乃,他 |
435 |
下顎歯肉頬移行部に認められた神経鞘腫の一例と文献的考察 |
北所 弘行,他 |
440 |
自傷行為による舌切断症例の治療経験 |
吉田 博昭,他 |
447 |
嚢胞形成を伴った顎下腺多形性腺腫の1例 |
木下 靖朗,他 |
450 |
下顎枝矢状分割術後に生じた末梢性顔面神経麻痺の1例 |
冨岡 敬子,他 |
454 |
上顎洞内異物の5例 |
國芳 秀晴,他 |
458 |
両側に発生した鼻唇嚢胞の1例 |
岡本圭一郎,他 |
465 |
基底細胞母斑症候群の3例 |
大形 智子,他 |
468 |
下顎前歯部に2歯の非定型過剰歯をみた1症例 |
福田 容子,他 |
472 |
翼口蓋窩経由歯性眼窩蜂巣炎の1例 |
神尾 雅之,他 |
475 |
上顎骨骨髄炎の1例 |
馬越 誠之,他 |
479 |
エホバの証人信者に生じ,下顎変形をきたした巨大なセメント質形成線維腫の1例 |
古谷 泰延,他 |
483 |
Compromised Hostにみられた抜歯に起因する頸部蜂窩織炎の1例 |
井ノ口美紀子,他 |
488 |
単発性根尖性セメント質異形成症の3例 |
陶山 一隆,他 |
492 |
下顎歯肉腫瘤を初発症状とした急性骨髄性白血病の1例 |
古土井春吾,他 |
498 |
エックス線検査により発見された多発性特発性歯根吸収の一例第1報:画像所見について |
佐藤しづ子,他 |
504 |
抜歯後にクインケ浮腫と思われる両側眼瞼浮腫をきたした一例 |
濱本 嘉彦,他 |
510 |
美容整形によると思われる顎顔面部異物の1例 |
河野 友美,他 |
513 |
顎下腺血管腫の1例 |
塚本 高久,他 |
517 |
3DCTが有用であった下顎頭縦骨折の1例 |
内田 啓一,他 |
521 |
長期間観察されたエナメル上皮腫の2例 |
内田 啓一,他 |
526 |
X線像で増大過程が追求し得た歯原性角化嚢胞の2症例―病理組織学的検討― |
篠原 雄二,他 |
534 |
嚢胞様骨透過像を呈し8年の病悩期間後に確定診断され骨中心性と考えられた粘表皮癌の1例 |
五藤 晃義,他 |
539 |
初診時に単なる顎関節症と診断した咀嚼筋間隙膿瘍の1例 |
吉川 朋宏,他 |
543 |
嚥下困難を伴った舌根部異所性甲状腺の1例 |
阪本 博文,他 |
548 |
下顎骨に発生した歯原性粘液腫の1例 |
三森 康弘,他 |
552 |
下顎に発生した原発性骨内癌の1例―発症13年前からのX線的変化― |
渡辺 一史,他 |
557 |
咬筋内血管腫の1例―MRI所見を中心に― |
浜田 邦裕,他 |
562 |
転位した下顎埋伏智歯の位置確認に3次元Computed Tomography(3D-CT)が有用であった1例 |
山本 学,他 |
568 |
上顎歯肉の知覚異常を主訴に来院したTolosa-Hunt症候群の1例 |
岡部 孝一,他 |
573 |
下顎骨に生じた骨芽細胞腫の一症例 |
山本 一彦,他 |
577 |
下顎大臼歯部に発生したunicystic ameloblastomaの2例 |
西村 則彦,他 |
582 |
転移性腫瘍による開口障害を契機に発見された胃腺癌の1例 |
冨永 和宏,他 |
586 |
頬部皮下に生じた脂肪組織炎の1例 |
古土井春吾,他 |
591 |
舌の違和感を前駆症状とした非典型的ハント症候群の1例 |
赤保内英和,他 |
595 |
Reconsideration of Clinical Diagnosis of Squamous Cell Carcinoma Recurrence in the Oral Cavity: Comparison of clinical diagnosis with biopsy |
YASURO YOSHIMURA, et al. |
599 |
Clinical Observation of Jaw Fractures in Young Children |
TSUGUO SANO, et al. |
606 |
Prognostic Factors of 73 Replanted Teeth―A Clinicostatistical Investigation over a Period of 27 Years and 8 Months― |
SHIN TAKAGI, et al. |
613 |
Evaluation of Chronic Temporomandibular Joint Disorders by Manipulation with Arthrocentesis: Clinical and Mandibular Kinesiographic Findings |
TSUGUO SANO, et al. |
620 |
A Case of Epidermoid Cyst of the Cheek Reconstructed by Subcutaneous Pedicle Flap |
KOICHI OKABE, et al. |
627 |
Mucoepidermoid Carcinoma of the Anterior Lingual Gland: Case Report and Review of the Literature |
TSUYOSHI HATA, et al. |
633 |
A Case of Parotid Pleomorphic Adenoma with the Special Diagnostic Imaging |
HIDEAKI SAKASHITA, et al. |
638 |
Odontogenic Orbital Cellulitis Secondary to Apical Periodontitis of the Mandibular Molar |
TSUYOSHI HATA et al. |
645 |
Odontogenic Keratocyst Exhibiting Melanin Pigmentation |
YASUHIRO MATSUMOTO |
651 |
A Case of Polyostotic Fibrous Dysplasia Dissminated in the Craniofacial and Jaw Bones |
KEIICHI UCHIDA, et al. |
654 |
A Case of Fibrous Dysplasia of Bone Hardly Diagnosed by Diagnostic Imsging |
KEIICHI UCHIDA, et al. |
658 |
Adenosquamous Carcinoma of the Lymph Node Metastasizing from a Squamous Cell Carcinoma in the Tongue―A Case Report― |
YOSHIAKI KAZAOKA, et al. |
662 |
Acinic Cell Carcinoma of the Minor Salivary Gland: Report of a Case and Review of Japanese Literature |
AKIO KOBAYASHI |
667 |
Myoepithelioma of the Hard Palate: Report of a Case |
TSUGUO SANO, et al. |
671 |
Three Cases of Pemphigoid Detected during Odontotherapy and its Immunohistological Study |
|
|
TAKAKO SHINADA, et al. |
|
675 |
An Unusual Residual Radicular Cyst with Calcifying Tissue |
TAKAAKI UENO, et al. |
684 |
第12回日本口腔診断学会総会(抄録) |
|
687 |